エクアドルは今でも感染者数が増えていて日々、
下げ~な気分です☆
本題に入る前に、エクアドルの郵便事情についてお問い合わせを頂きました。
その件は、ブログの最後にお答えしたいと思います!
コロナウイルスで全世界で外出自粛規制が出て仕事も在宅ワークの人が多くなりましたね。
その頃から良く聞くようになった言葉があります。
それは・・・
『ZOOM(ズーム)!!』
今ではみんなが知っている、あのZOOMです!
会社のミーティングとかプライベートではZOOM飲み会している人、結構いましたね。
わたしの旦那もZOOM飲み会をしていた人達のうちの1人でした。
毎週土曜日に友達とお酒飲みながら話していましたね~~~。
…ははっ仰る通り(´▽`)
私はエクアドルに住む日本の友達と毎週土曜日にZOOMカフェをしていました♪
お茶・お菓子を飲み食べしながらただただ皆で話すだけです~~。
そうなんです。だから毎週の楽しみでもありました♪
ZOOMカフェを始めたきっかけ
ZOOMカフェを始めたきっかけは、グアヤキルに住むTちゃんとコロナウイルスが
エクアドルでも流行してきたときに、確か電話で・・・
みたいな会話をして、Tちゃんが他の子たちにも声を掛けてくれて
グループチャットを作ってくれて始まったという感じです。
本当にTちゃんありがとう!!!!
それまでは、Tちゃん以外の2人のお友達Aちゃん・Cちゃんとは
顔見知りではありましたが会ったのは数回くらいでした。
でもこれきっかけにとーーーーーーっても仲良くなれました(と思います!笑)
本当にTちゃんありがとう!!!!(大事なことだから2回言う。)
当時の私はエクアドルでコロナウイルスの感染がどんどん拡大していき外出禁止令が
厳しかった時期で本当に外に出るのも怖くてずーっと引きこもり生活をしていました。
スーパーへ食材を買いに行くのも旦那にお願いしていたので完全な引きこもりでした。
家に小さな中庭が付いているので外の空気を吸いたいときは中庭に出ていました。
「外に出る」っていうのもそんな感じで人と会わず、会話相手は旦那と猫のもも。
なので、第一回 ZOOMカフェが楽しみで仕方ありませんでした。
~初ZOOMカフェ当日~
既にZOOMはダウンロードしていたのでその準備はOK☆
ZOOMと言えば背景が変えられるということで予め私のパソコンで出来るか
チェックしてみた結果、私まで背景画の一部になっていたので色々ネットで調べてみた。
綺麗に背景を映したい場合はグリーンバック(緑の背景)を用意する必要があるそうで・・
ZOOMカフェということでどうしてもエクアドルのスタバ Sweet&Coffeeの写真を背景に
してあたかもカフェにいるかのようにしたかったのですが。。。
この背景を使いたくて、グリーンバックなしで試してみたら・・
(↑エクアドルのスタバ Sweet&Coffeeの店内)
こんな感じで私が背景と一体化しちゃったんですよね。。。
2枚目とか丸テーブルがわたしの口みたいに見えるし・・(笑)
なので、私は緑の物を集めて自作グリーンバックを完成させました!
\はいっ!じゃーんっ!!/
みんな口出しするなよ~~( 一一)
グリーンバックの位置、ここが良くてパソコンをここに置くしかなかったのです。
ももが興味津々でやってきました。
のれんみたいになっているではないか・・!かわいいなこの野郎~~!
飼い主の心をメロメロにしてくれるじゃないかああ!
おっと、すみません。
話が逸れてしまいましたがこんな感じで最初ZOOMカフェに挑みました。
会話のお供に、ノンシュガークッキーとガラパゴスコーヒーを♪
コーヒーにメッセージがあるのは旦那にガラパゴスコーヒーをお土産で買ったときに
そのまま渡すのなんか素っ気ないと思いメッセージを書きました~~。
スペイン語勉強している人なら何て書いてあるかすぐ分かると思います♡(笑)
準備万端&張り切りすぎかと思いますがどきどきのZOOMカフェ、スタートです!
みんな揃って会うのは画面越しが初めてでした!(直接ではみんな揃って会えてない。)
グアヤキル女子ーズ(呼び方古い?)は会えるけど、私はキト住みなので
みんなに頻繁に会えない悲しさ・・。しかもコロナ禍なので余計会うのが難しいです!
はい。すみません。m(__)m
最初のZOOMカフェ、会話続くかな・・とか思っていましたがその心配はなく、
私がもうね、、もう今までどんだけ喋ってなかったん!?っていうのと日本語を話せる
喜びが重なりマシンガントークをかましまくりで・・皆を聞き役にさせてしまいました。
でも、みんな優しいから、しっかり聞いてくれるんです。
私が一番年上だけど対応はグアヤキル女子ーズが大人でした☆
/ みんなありがとう。ぴえん \
最初のZOOMカフェでは約4時間くらい話していましたね・・・。
気付けば4時間経ってた(笑)わたし、こんなに話せるんだと思いましたもん。
それぐらい人と話すことに飢えていたのでしょうか。。


最後に記念写真まで撮っちゃったよね(笑)
長時間喋りましたが会話が途切れないのです。これマジですごいなあと思いました。
旦那との会話はここまで長く続かないぜよ・・・。
ZOOMカフェのおかげで外出自粛期間で退屈な日々を一瞬にして忘れることが出来ました。
グアヤキル女子ーズも、「またやりましょう!」と言ってくれて・・・
それから毎週土曜日はZOOMカフェをするようになりました!
(背景を変えるのはもう諦めました☆)
みんなと話せるから1週間頑張ろう!って思えるようになったし
改めて楽しみがあるって大事だなと感じました。
今はグアヤキル女子ーズの1人が仕事の任期が終わり帰国し、グアヤキルは
キトよりもだいぶ元通りになってきていると聞いているので全員が揃うのは
時々になりましたが、それでもみんなと話せることは嬉しいし楽しいです♪
みんなが居なければ今、私はどういう状態だったんだろうと考えます‥。
少なくとも、今より明るくなれてはいないかなあと思います。
他国と比べると知名度がまだ低いエクアドルでもこうやってお友達が出来て、
いろいろ共感しあえることは本当に嬉しいです。
この出会いは奇跡✨といってもいいでしょう!!
日本にいたら多分彼女たちと知り合うことはなかったと思いますし、
異国にいるからこそ、こういう出会いは本当に大切にしていきたいです。
(って、TWICEのCHEER UPを聴きながら思っています。)
外出自粛で退屈なわたしの日々に潤いをくれてみんなには感謝しています!
\集まってカフェしながらお話しできる日が早く来ると良いなあ/

日本もコロナ禍で大変な時期だと思いますがお互い必ず乗り越えましょうね。
本日もブログを読んで頂き有難うございました :)
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
最後に、お問い合わせで頂いたエクアドルの郵便事情にお答えします。
エクアドルの郵便事情
私は、過去にある事がありそれ以来もう日本から色々送ってもらうのをやめました‥。
何があったかは過去のブログにまとめていますので是非そちらをご覧ください。
今はどうかは分かりませんが当時は送れる荷物の重さは4kgまでで、
加工食品(ラーメン)などは送れないなど厳しい条件がありました。
お母さんがラーメンやカレーを送ってくれましたが受け取れませんでした。
日本から送るのも1万円以上かかっているのに全部受け取れなかったのは
非常に悔しかったのでもう送ってもらわないようにしています。
服はギリ受け取れました。でも受け取れるまで2カ月くらいかかったと思います。
恐らく予め「日本からこういうものを送ってくるよ~」とエクアドルの税関に申請すれば
問題なく受け取れるんだと思いますがそこまでする気力は、もう無いのでやりません(笑)この国は予告なしにルールもコロコロ変わるので・・・。
一番いいのは日本からエクアドルへ来るときに日本食など沢山持ってくる事だと思います。
あまり参考になっていませんが、郵便事情はこんな感じです‥!
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
それでは、また次の記事でお会いしましょうっ
チャオ~~♡